LINEモバイル データSIM 開通

LINEモバイル データSIM 開通


LINEモバイルのデータSIM(nanoサイズ)で「LINEフリープラン」を申し込んでみた。
料金プランが指し示す通りでLINEは何を使ってもデータ容量としてはカウントされずに、他の通信は1GBまでで月額500円、他の有料オプションは一切付けない形とした。
ちなみに用途は、老人ホームにいる父のところにLINE端末を置いて、ビデオ通話やメッセージのやりとり、子供の写真の掲載などだ。 それが月額500円で運用できるのであれば安いものだ。

初期費用はSIMカード発行手数料の400円と、登録事務手数料3,000円で、合わせて3,400円
なおデータSIMなので、いつ解約しても違約金は発生しない。

週末の土曜日に申し込みをして、本人性確認の「運転免許証」写真をUploadして、クレジットカード払いにした。
その日のうちに「契約成立」のお知らせメールが届き、SIMカードが発送されて、月曜日には到着。
契約からSIMカードが届くまでの流れは非常にスムーズであった。
まさか、SIMカードに割り当てられている番号が020から始まる番号だったとは思わなかったが(笑)