トラベル用Wi-fiルータ WMR-300
- 2015.08.02
- |モバイル&通信
バッファロー社製のWMR-300。
トラベル用Wi-Fiルータ(またはホテルルータとも言う)をいつか使う日がやってくると思い購入してからずっと放置していた一品(笑)
開けてみると、同梱品は上記の3つ。
本体は上部にUSBポート(給電用)下部にInternetポート(WAN用)、青いLANケーブルとキャップ(画面右上)
キャップ内にLANケーブルを収納して、キャップの部分をくっ付けるとこんな感じになる。
電源を接続し、Internetポートに既設ルータのLANポートやホテル内のLAN端子に接続すればok。
後は本体裏面にSSIDとPASSWORDが記載されているので、入力すればネットに繋がる。
今回は出張ではなく、親戚宅へ泊まりにいくのだけど、ネット環境を確保したくての開梱でした。
まぁ、白猫プロジェクトを快適に遊べる環境を作りたかったとも言う。
-
前の記事
通信料金検討/mobile編(2015年4月現在) 2015.04.10
-
次の記事
Aterm PA-WG1800HP2 2015.11.28