DSC-RX100M3

DSC-RX100M3
DSC-RX100M3とカメラケース

クオリア家の次期主力カメラをSONY「DSC-RX100M3」とした。
家族等を含めた自分撮り用に「180度チルト可動式液晶モニター」付きで、人に写真を撮って貰うことも多いので「コンパクトデジタルカメラ」並みに操作が容易であることとして本機に決めた。

世間一般的に言われる高級コンデジだ。 高級だろうがなんだろうが、叩いて安く買うのが俺のポリシーだ。
さて、価格.comにて売価を確認すると、ブログを書いている時点で約63,000円であった。
カメラは昔から「カメラのキタムラ」で買うと決めており、店頭で約77,000円。(周辺の量販店でも同じぐらいの価格)
それを同店のネット価格に合わせて貰って約72,000円。
これに古いカメラの下取り(評価額は0円)が店頭価格から-5,000円のところ、-11,000円へこれまたネット価格に合わせてもらう!(笑)
そんなこんなで実質約61,000円で購入することが出来た!(正確には更に5%払って5年保証を付けた)

あとはNEX-5RYと同じく、ELECOMのZEROSHOCK(カメラケース)を購入した。
カメラが変われば充電器も変わるので、1,000円ぐらいの中華製をゲット。 おまけに非純正のバッテリーを2つGET!
これでアクセサリーの類も揃ったので、外で沢山写真を撮るゾォ。

PS 一眼レフみたいに背景をぼかした写真を撮ってブログのトップページへ貼る予定!