Synology DISK STATION DS215j 購入
- 2015.01.03
- |パソコン&NAS
今年は環境構築のタイミングが凄く早いです(笑)
Windows Home Server 2011に見切りを付け、SynoligyのDISKSTATION DS215jへ乗り換えました。
SONY信者で通っていますが、PC周辺機器メーカーにもこだわりがあり、BUFFALO>>>IODATA>その他メーカーという図式で今まで購入していましたが、DS215jの多機能さに惚れてAmazonでGetして来ました。 購入額は約26,000円程度でした。
HDDと合わせて(アプライドでの15,000ポイント使用含む)、40,000円強で、3TBのRAID1システムが構築できることになります。
中身は、DS215j本体、クイックシート(紙)、HDD等ネジ、ACアダプター、LANケーブル(なぜかシールド品)
本体裏面は、ファン×1、USB3.0×1、USB2.0×1、LAN、電源、Resetボタン。
24時間365日稼働が前提だと思うのだが、電源の抜け止めぐらいは配慮して欲しかった。
PS 構築には気合が入りますwww
-
前の記事
Western Digital WD30EFRX購入 2015.01.02
-
次の記事
Windows10と古いVAIO達 2015.09.13