カーナビ ECLIPSE AVN-V01
- 2011.08.18
カーナビが故障して苦痛だったのが大きく2つ。 1つは郡部へ行くときに道が分からないこと…まぁ当然か!? もう1つはバックモニターがないと車を真っ直ぐに停められないこと(笑) 前者はGALAXY TABをカーナビ代わりに代用することもできたけど、FOMAカードの差し替えが面倒で挫折。 (携帯をAP親機にする手段もあるが電池の消耗が激しく現実的ではなかった) 後者はカーナビの調子次第でバックモニターの […]
カーナビが故障して苦痛だったのが大きく2つ。 1つは郡部へ行くときに道が分からないこと…まぁ当然か!? もう1つはバックモニターがないと車を真っ直ぐに停められないこと(笑) 前者はGALAXY TABをカーナビ代わりに代用することもできたけど、FOMAカードの差し替えが面倒で挫折。 (携帯をAP親機にする手段もあるが電池の消耗が激しく現実的ではなかった) 後者はカーナビの調子次第でバックモニターの […]
カーナビについていた2.5インチHDDを、USB接続するためにケーブルを近所のパソコン工房で買ってきた。 さっそくWindowsマシンに接続するが認識せず(涙) Linux形式のHDDをマウントするフリーソフトを入れても認識せず…。 ほぼHDDのハード故障で確定。 うーん、次の一手を考えねばならないのか。 取りあえずお盆明けか9月中旬までは休みも少なく暇がないので、しばらく放置かなぁ。
カーナビが壊れた。 カーナビ起動→地図読み込みNG→再起動の繰り返し状態となる。 すぐに再起動するので音楽を変えることができないが、一応音楽は正常に再生される状態だ。 新しいナビの購入も考えたが、現状がフラグシップ機のカーナビだったので、エントリー機のカーナビ購入は躊躇ってしまう。 取りあえず、壊れてもいいのでレコーダ同様に自己対処を試みる(笑) 星型のドライバーでHDDの蓋が開けられるようになっ […]
タイヤが交換時期にきていたので、近所のジェームスでヨコハマのミニバン専用タイヤへ交換中。 この後、車の税金を払いに行くんだけど、二つの出費をあわせて10万弱。 出費がかさんでばかりなので、ボーナスが待ち遠しいなぁ。 …勝手に再起動する&スロットイン不調のカーナビもどうにかしたいんだけどね。