カーナビ ECLIPSE AVN-V01
- 2011.08.18
- |カーナビ&カー用品

カーナビが故障して苦痛だったのが大きく2つ。
1つは郡部へ行くときに道が分からないこと…まぁ当然か!?
もう1つはバックモニターがないと車を真っ直ぐに停められないこと(笑)
前者はGALAXY TABをカーナビ代わりに代用することもできたけど、FOMAカードの差し替えが面倒で挫折。
(携帯をAP親機にする手段もあるが電池の消耗が激しく現実的ではなかった)
後者はカーナビの調子次第でバックモニターの表示があったりなかったり…。
表示があっても、ガイドラインがでないので真っ直ぐに停められないことがしばしば(笑)
カーナビが壊れてから、頼りすぎていたと実感させられるも、最近は仕事漬けだったので、ご褒美として購入に踏み切った。
同じような使い勝手が良かったので、ECLIPSEのAVN-V01に決定。
Bluetooth搭載機種(AVN-Z01)にも惹かれたが、出費続きなので下位機種にしてオプション類は一切購入せず。
USBメモリを挿せるケーブルが標準で付いていたのが嬉しい。
後は音楽録音用にSDカードの16Gは買ってきたので暇を見つけて音楽を録音したいのと、地図データのバックアップとナビをいじり倒したいけど…仕事が落ち着いてからかなぁ。
バックミラーの上に乗せていた「ふきふきAIBO」(ディスプレイクリーナー)。7年間日差しを浴び続けていたので半分だけ色が違う(笑)
SONY信者らしいトコを車でも表したかったのだが、「ふきふきAIBO」の存在を知ってる人はいないだろうなぁ。
-
前の記事
カーナビ HDD 2011.08.02
-
次の記事
Map On Demand 2011.08.29