2017年の抱負と野望
- 2017.01.03
- |日記&イベント
今年もよろしくお願い致します。今年の初詣も河尻神宮でした。
病気平癒の御守りを買って、甘酒を飲んできました。
■仕事
・非常に目標が立てにくいのですが、シンプルに「資格を取る」ことにしたいと思います。
これは現状の通信工(電話工事)という職種にとらわれずに、IT系でも構わないのでチャレンジしたいと考えています。
■運動
・昨年の目標であった、体重を落とすことは実現できませんでした。
その代わりに、友達と一緒に定期的なウォーキングをする環境を整えることができましたので、「ウォーキングの継続」を目標にしたいと思っています。
■家庭
・妻に尋ねたところイクメンだったとの言葉を頂きました。
子供も保育園へ通い始めましたし色々とイベントも増えてくると思いますので、今年も「イクメン」の継続とします。
■友達・親友
・友達を9人増やすことができました。
今後も継続的な交流ができると考えており、大切な財産の一つと位置付けています。
今年はこの財産を、ブレることなく、「昔からの友達みたいに接することができるように関係を深めたい」と思っています。
・友達ができた半面、昔からの親友との交流が減ったように感じます。
これは家庭を優先した結果ではありますが、今年は親友との定期的な交流ができるように、「キッカケを自分から作っていきたい」と考えております。
■デジモノ
・年々予算が減っていくので色々と難しい所ですが、DAZN動画を複数の部屋でみれる環境を作ることと、4Kへのシフト準備の年にしたいと考えています。
4Kは録画やBS/CS環境も含めて構築準備をしたいので、規格が定まらずに何もできなかった…となりそうな気もします。
■趣味
・ロアッソ熊本のホームゲーム参戦は未定ですが、「2~3試合はスタジアムへ行きたい」と考えています。
・またストレスの発散できる「新しい趣味を発掘したい」と思います。
■その他
・Amazon kindleユーザとなり、電子書籍化を進めていますが、漫画本以外は、ほぼ読んでいないことに気付きました(笑)
妻は仕事関係の本をたくさん持っており活用しておりますので、見習って「書籍を読む機会を増やしたい」と思っています。
-
前の記事
2016結婚記念日/記念品 2016.10.02
-
次の記事
SEO(Search Engine Optimisation) 2017.01.11