2014J2vs愛媛FC(第40節)

2014J2vs愛媛FC(第40節)

DSC_0186-2
最後のホームゲームで、お茶目な姿を見せるくまモン。
しかし年間を通して、くまモンを見かけないホーム戦が思い浮かばない。
皆勤賞っぽいなぁ(笑)

DSC_0187-2
2015年のシーズンシートを購入することは決めたが、実際の購入は後日にしようかと思う。
レプユニとのセットでは買わず(多分)、SかA席の年間シートの予定。

DSC_0189-2
最終戦のスターティングメンバー。
やっぱり藤本(主)選手と吉井選手は途中出場になるのね。

DSC_0206-2
勝利の「カモンロッソ」時の愛媛FCのサポーター席。
カモンロッソを一緒にしているではないか(笑)
他のチームから見ると、熊本のカモンロッソは評判が良いのだろうか!?

DSC_0223-2
ミラーレス機を持っていかずに、スマホで撮影したのでズームを使うと全般的に辛い。
吉井選手の引退セレモニー、泣いている姿が印象的であった。
別のカテゴリーに行けば、藤本(主)とともにあと数年は現役で頑張れると思うんだが、小野監督の求めているレベルが高いんだろうなぁ~とも感じる。

DSC_0227-2
藤本(主)選手の引退セレモニー。
是非、有言実行で監督になって熊本へ戻ってきて欲しいものだ。
個人的には、昨年の開幕試合のオーバーヘッドが忘れられなくて、今でも頑張れる選手に思えるんだが…自分の身体のことは自分が一番分かるのであろう。
ちなみに、水前寺競技場の後ろのマンションで11と22のユニフォームをブラさげているサポータが居たのも嬉しかった。(写真未掲載)

DSC_0233-2

「ふたりと共に戦えたことは俺たちの誇りだ! 主税孝輔ありがとう!」
メインスタンドとバックスタンドしか読めなかったメッセージではあるが、嬉しい演出であった。
二人のセカンドキャリアがどうなっていくのか楽しみである!!

DSC_0234-2
ゴール裏のサポータ席。
「22❤11」、俺たちサポーターからのメッセージである。
まぁ、うまく表現できた物だ。
ゴール裏のサポーター達には頭が上がらない…

PS アウェー最終戦(レベスタ)には参戦したかったが、資格試験なのでOUT。
今年の参戦は全て終了(^^/ 多分、全試合参戦したはず。