2013J2vsコンサドーレ札幌(第35節)

2013J2vsコンサドーレ札幌(第35節)
DSC_0195_2.jpg
黒糖ドーナツ棒

コンコースで、黒糖ドーナツ棒を買った。
中にはくまモンのシールが入ってた。 人気あるなぁ。
試合中に美味しく頂きました(笑)

DSC_0197.jpg
赤い羽根共同募金

赤い羽根の共同募金は、「くまモンVer」「くまモンロアッソユニフォームVer」の2種類があったので、二口購入。
くまモンが絡むと売り切れる可能性が高いのか、1,000個の限定販売と書いてあった。
さて、何に取り付けようかなぁ…。

DSC00391

「しろロアッソボトル」…お酒は飲まないのでスルー。
記念に買えば良かったか(^.^/

DSC00393
「叫べ!メッセージ」って、もうこの企画は無くなったと思っていたんだが。
なんかスポンサーのPRの場所になっている気がする…。 もっと良いアイディア無いのか!?

DSC00416
「HIKARI」。
A席でも一緒にHIKARIを堪能している人も居た気がする…。

その人たちは、試合中に良く叫び声が聞こえてくる!、B席のゴール裏特等席の人達と同じテンションで叫ぶ!!
頼むから、俺が叫んでストレス発散をする前に、まるで代弁するかの様に叫ぶのはやめてくれぇぇz(苦)
次からアウェー側のA席でも行こうかな。

DSC00437
ゲーム後半の控え選手の練習風景。
え!? なぜに福王選手だけトレーニングウェアの上からビブス???
確かにDF陣の交代があったとしても、高橋選手が出るのは明らかだか(事実、選手交代で高橋選手が出場したが)プロとしては如何なる場合でも、すみやかに出場できるように準備をしておくべきだと素人ながらに思う。
来年はいない選手の様な気がするが、青木選手も手を使いまくりでよく突破されるし、うーん、来季の補強に期待するか。

DSC00442
片山選手の決勝弾決めたあとのゴール裏へ走り出したところ。
監督が代わってからは、ゴールを決めると監督やベンチ向って走って行ったり、サポーターの処へ走っていったり、選手の感情表現が豊かになってきた印象がある。
まぁ、いままでは得点シーンが少なくて、表現できなかったのかも知れないが(笑)

一昨年まで熊本にいたチョソンジン選手も居たのが嬉しかった。
知っている選手が増えるとサッカーは面白くなる。

DSC00451
試合終了後のスクリーン!
正式名称は(そんなんどうでもいいんだが)「カモン!ロアッソ」?
「カモン!ロッソ」だと思っていたのに…DJ KOVAに聴いてみたい。

DSC00455
呼ばれると思っていたけど、カモンロッソ前に池谷監督代行も「池谷熊本コール」でゴール裏に呼び出し(笑)
明日からの一週間を頑張れるだけの元気を分けてくれた試合でした。