ドラゴンクエストX購入
- 2013.10.02
毎年、誕生日には自分へのプレゼントと称して物を買っているが、毎年予算額が減ってくる(笑) 40歳を記念して購入したのは…ドラゴンクエストXとなった。(実はもう一つあるがw) …ここ数年、ゲームから離れていたのだが、少しは楽しみを増やしてストレス発散をしようという意図である。 どこまで遊べるのかは未定であるが…クリアしたいなと。 Windowsからドラクエのランチャーを起動してゲームを立ち上げる。 […]
毎年、誕生日には自分へのプレゼントと称して物を買っているが、毎年予算額が減ってくる(笑) 40歳を記念して購入したのは…ドラゴンクエストXとなった。(実はもう一つあるがw) …ここ数年、ゲームから離れていたのだが、少しは楽しみを増やしてストレス発散をしようという意図である。 どこまで遊べるのかは未定であるが…クリアしたいなと。 Windowsからドラクエのランチャーを起動してゲームを立ち上げる。 […]
XBOX360のコントローラがそのまま使えるとなるとゲームの幅は、かなり広がる。 随分と遊びやすくなる。 ドラクエに行くと思いきや「真・三國無双Online」をダウンロードして動かしてみる。 最初に名前を付けるところで迷ったが、ゲームやマンガの名前は付けたくなかったので、ネットで自分の名前を入れると自動的に作ってくれるサイトを探し出し、そのまま使わせて貰った(笑) 最初はゲーム用途でデスクトップP […]
PS4や新型VITA、隠し玉のVITA TVなどの発表もあったので、そろそろ本格的にVITAを復活させることにした。 相変わらず形から入る俺は、少し環境を変えようとクレードルを購入。 新型VITAに乗り換えるつもりも無いので、既存の周辺機器を増やしたのである。 単純に、寝室に格好良くVITAを置いて置きたいというのが本音である(笑) 取りあえず開封。 表面は高級感があるように見えるが実際はちゃちぃ […]
写真がボケているという噂もあるが、PS Vita用の保護シールを買ってみた。 サイバーガジェットの「CYBER・本体保護フィルムセット」で、前面と背面のシールが付いていたのでチョイス! 前面のシールを貼ってみた。 ボタンが多く、貼る位置を調整するのが凄く面倒で、何度も貼ったり剥がしたりの繰り返しをして、ようやくこの形になった。 …が、微妙に位置が合わない。 どうも外れをひいたというか、サイズが微妙 […]
PS Vitaを発売日にゲットして年明けまで放置していたSONY信者は少なかっただろうなぁ~と思いつつ、重い腰を上げて開封することにした。 蓋を開けてみた所。 パッケージングはまぁ普通か。 本体&添付品一式。 と言っても本体とアダプターのみ。 初回限定版の3G/Wi-Fiモデル(PCH-1100 AA01)なので、ドコモのマニュアルらしきものもついている(現時点では開封するつもりなし、笑) 左側が […]